2015-10-19 妙高|新市名を生んだ妙高山 上越市に隣接する地名 妙高(みょうこう)妙高山のこと。標高2454メートル。上越市からもよく見える場所が多い。崇拝される山。 または、妙高市のこと。上越市の南となり。上越地方の南部。 妙高市は、新井市、妙高高原町、妙高村の平成合併で誕生。人口が多いのは新井市だったが、市名は「妙高」のつく2町村に歩み寄った。何といっても「妙高山」はこの地域で圧倒的な存在感である。妙高山が新しい市名「妙高市」を生んだ。